手首を使うゲームをしすぎると、突然の手首に激痛が走ることがあります。
手首がひねれない、まわせないといった症状が出ます。
その様な時は「腱鞘炎」を疑いましょう。僕も今までに何度もなったことがあります。
今回は腱鞘炎の原因と治し方についてまとめてみることにします。
原因
主な原因は手首を酷使することです
女性はホルモンの乱れが原因になることも
ある日突然、手首が痛み始めるという経験者は多いのではないのでしょうか。
転んで手をついた覚えもないし、一体どうなってしまったのか不安だと思います。
そういう場合は手首の腱や腱鞘といわれる部位が炎症を起こしている「腱鞘炎」を疑いましょう。
手首の酷使
腱鞘炎の原因は様々ありますが、まず考えられるのは手首の酷使です。
親指の付け根に発症することもありますが、最近はスマートフォンの爆発的な普及により、手首に発症する場合が増えてきているようです。
スマートフォンだけではなく、大きく重いタブレット端末も危険です。
手首に相当な負担がかかるので注意しましょう。
また、デスクワークのパソコンやマウスで発症する場合もあります。
ギターやピアノなどの楽器の演奏者もなりやすいです。
ホルモンの乱れ
産後
さらに、女性に多いのが女性ホルモンの乱れによるものです。
特に注意が必要なのは産後です。
プロゲステロンという女性ホルモンが大量に分泌され、少しの負担でも腱鞘炎リスクを上げてしまいます。
しかも、子育ては抱っこや授乳、家事など、手を酷使させることばかりです。
子育て中は特に手首に負担がかからないように工夫することが大切です。
また、女性にはもう1つピークがあります。
更年期
それは閉経前後の更年期です。
エストロゲンという女性ホルモンが急激に不足して発症します。
いつもと同じ生活をしているのにも関わらずかかるのですから、腱鞘炎とは考えずに他に考えられる病気を模索するケースもあります。
症状
腱鞘炎は患部に触れると痛みが走り、ひねるとさらに痛みが。さらにひどい場合は腫れ上がります。
当然、日常生活に支障をきたしてしまうでしょう。
片手だけでは、例えば着替え、トイレ、お風呂もとても不便で、女性だとメイクや髪を整える事にも一苦労します。
そして、少しでも手首の方向を変えるだけで激痛が走るので、仕事にも影響を及ぼしかねません。
自動車の運転も片手だけで行わないと出来ない状況になり、通勤にも苦労します。
しかも、手を酷使したために腱鞘炎は発生しますから、手を動かす事がさらに症状を悪化させるのではないのかと不安にもなります。
腱鞘炎になると、いかに、普通に日常生活を送れる事が幸せか実感できるでしょう。
治し方
手首の腱鞘炎の治療法を間違えてしまうと悪化することがあるので、正しい方法で治しましょう。
患部を冷やす
痛み始めたらまず、氷や保冷剤などで冷やします。
痛みのある炎症があるときに温めてしまうと炎症を悪化させるので注意しましょう。(すべての炎症に共通した事です。歯が原因の腫れでも同じ。)
冷やして痛みが改善してからならば、血行を良くするために温めても良いです。
しかし、温めることはそれほど重要でないので、タイミングを間違えて悪化させないために、基本的に温める必要はないでしょう。
テーピング
冷やした後、テーピングをして患部をしっかり固定します。
腱鞘炎が起きている時はむやみに動かさないようにしましょう。
また、テーピングを長期間続けると、肌がかぶれてしまう人もいますので、具合を見てサポーターへと移行して下さい。
湿布を貼る
湿布にも「温湿布」と「冷湿布」という種類があります。
腱鞘炎では「冷湿布」を使用するようにして下さい。
上で説明したように、炎症を治すには冷やさなければいけません。温めては悪化してしまいます。
(痛みがなくなってからは温湿布で血行促進をしても良いです。)
病院での診察
自分で手を尽くしても、改善しない・悪化する時は「整形外科」の医師に診察してもらいましょう。
湿布やロキソニンなどの消炎鎮痛剤やビタミン剤などを処方してもらえるでしょう。
また、局所麻酔剤やステロイドを直接患部に注射する場合もありますが、痛みが引くのは一時的なものです。
最後の手段として、外科手術も行われます。手術は日帰り程度で済みますが、できるだけ軽症のうちに完治させるのも良いかもしれません。
まとめ
手首の腱鞘炎は身近な病気です。
僕はタイピングの練習をしている時、音ゲーを練習している時、その他のゲームをしている時に4、5回腱鞘炎になった事があります。
腱鞘炎になった時は全て、タイピングでもゲームでも、新しく始めて練習している時でした。
一度慣れてしまえばどれだけプレイしても腱鞘炎になる事はないのですが、初めてプレイする慣れないうちは手首に負担をかけやすいようなので注意して下さい。
もし腱鞘炎になってしまった場合は、上で説明したように治してみてください。
以上「【手首の痛み】腱鞘炎を治すには「温める?冷やす?」治し方解説」でした。