Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)が発売されてしばらく経ちましたが、ダンボールを使った自作の装置やゲームは作ったでしょうか?
任天堂ラボは自分のアイデアを形にできるゲームですので、もしまだ自作の装置を作ったことがないなら今すぐ挑戦してみましょう!
「任天堂ラボのバラエティーキット(Amazon)」に入っているソフトに「Toy-Conガレージ」という自作装置を作る機能が入っています。
夏休みの自由研究にもおすすめです。(学校に装置を持っていくのは難しいと思いますので、プログラム内容や完成後の動きの様子などを発表しましょう)
ダンボールを綺麗に組み立てるには
いくらアイデアがあってもダンボールで自作の装置を形にするのは大変、自分にはできない、と思っている人も安心してください!
任天堂スイッチの公式キットのように、数ミリの誤差なく作らなくても大丈夫ですし、これから紹介する道具を使えば簡単にできます。
「ダンボールとダンボール」、「ダンボールと他の材料」でも簡単に組み立て(接着)できます。
もしダンボールのサイズを間違ってしまっても、必要なだけ後から継ぎ足して組み立てることもできます。
ダンボールの組み立て・工作に必要なおすすめの道具
道具一覧
- ダンボール
- グルーガン
- カッター
- カッターマット
- 反射テープ・シート
- あると便利な道具
ガムテープやセロテープも良いですが、見栄えが悪くなってしまいますし、反射テープを使うような、反射機能を必要とする装置を作る場合、テープが誤反応の原因になると考えられます。
できるだけガムテープやセロテープは使わないようにすることをおすすめします。
ダンボール
もしダンボールがないなら、ダンボールを買っても良いですが、Amazonで商品を購入すればダンボールの箱で商品が送られてくるので、それを利用すれば無料で手に入ります。
グルーガン
「ダンボールとダンボール」「ダンボールと他の材料」の接着剤として、ほとんどの人は「木工用ボンド」を使っていると思いますが、任天堂スイッチの装置を作るなら、グルーガンがおすすめ。
木工用ボンドは正しく使えば良いのですが、慣れていないと手が汚れますし、くっつくまでに時間がかかります。
そのため木工用ボンドを使うと、汚れた手で任天堂スイッチを触ってしまったり、任天堂スイッチにはみ出たボンドがついてしまう、といったことが考えられます。
そこでおすすめなのが、グルーガン。
グルーガンなら接着するのに時間がかかりませんし、手も汚れません。
また、ほとんどの物を接着することが可能なので、任天堂スイッチのダンボール工作には最適と言えるでしょう。
※グルーガンはスティックを差し込んでトリガーを抑えるだけで接着剤となる樹脂が出てきます。グルーガンから出てくる樹脂は高温になっているため、直接触らないように注意しましょう。詳しい使い方はAmazonページで確認できます
ハサミ・カッター
ダンボールを思い通りの形にカットするなら大きいハサミか、大きめのカッターを使いましょう。
おすすめはカッターです。
カッターなら、ダンボール表面に切り込みを入れておくことで開閉式の扉も簡単に作ることができます。
ただし、小さなお子さんの場合は怪我をする恐れがあるので、親が手伝ってカットしてあげましょう。
カッターマット
ハサミでなくカッターを使うならカッターマットが必要です。
カッターを使う時にカッターマットを忘れると床やテーブルが傷ついてしまうので、忘れないように注意しましょう。
反射テープ・シート
光を反射する反射テープは任天堂スイッチのオリジナル装置を作るなら必需品です。
光を反射するスタンダードな白色を買っておけば間違いありません。
あると便利な道具
- 小さな磁石
あると便利な道具は「小さな磁石」です。
ダンボールのふたをしっかりと閉じるために、磁石を使うと便利です。
ただし、ネオジウム磁石のような強い磁力のものを使うと自作のダンボール装置が壊れてしまうので、一般的なフェライト磁石をおすすめします。
※任天堂スイッチやコントローラー、スマホなど、電子機器を磁石に近づけすぎると壊れますので注意しましょう
- かわいい・かっこいい・面白いシール
自作のダンボールにiPhoneにも描かれているMacのロゴのシールを貼ってみたり、かわいいキャラクターのシールを貼るのも面白そうです。
自分好みのデザインに作り込んでみてはどうでしょうか。
まとめ 参考動画
実際にダンボールを組み立てて自作の装置を作っている方の動画です。
今回紹介した道具を実際に使われていますので、これからダンボールを組み立てる人は参考にしてみましょう。
以上「【任天堂ラボ】ダンボール工作必需品!接着材・反射テープ・便利道具」でした。
自作装置を作るのではなく、任天堂公式のバラエティーキット「ピアノToy-Con」で遊びたい人はこちらの記事がおすすめ