ゲーム 為になる暇潰し記事

自分を客観的にみる方法・訓練方法!仕事・スポーツ・ゲーム上達

能力があるのに成功に結び付かない。

皆さんはそんな人を見たことはないでしょうか。いや、自分がそんな人だと感じたことはないでしょうか。

知識があり、思考能力も高いのに、なぜか実際にその知識を生かせない。

スポーツにおいても、運動能力は高いのに、なぜか技術の上達が遅い。

もちろんそれには様々な原因が考えられますが、実は、客観的に自分を見る能力が劣っているのかもしれません。

客観的に考えるということ

まず、客観的でないというのは、つまり主観的であるということです。

主観的なものの見方は悪い?

客観的にものが見れない、つまり主観的にみてしまうというのは、別に悪いことではありません。

たとえば、あなたが映画を見るとします。

その時、主観的な視点でその映画を見れば、あなたは主人公になり切って、最初から最後までハラハラドキドキと楽しむことができるでしょう。

同じように、美しい景色を見て感動したり、かわいい小物にきゅんとするのも、主観です。

この時、もしそれらを客観的に見ていたら、これは途端につまらなくなってしまうのです。

たとえば、面白い映画を見ながら「ああ、このシリーズだと大体ここで一人死ぬよな。ほら、死んだ」と、分析的に見ることになってしまいます。

美しい景色を見て「これは太陽光の加減で…」とか、かわいい小物を見て「このデザイナーはだいたいこんな感じ」と客観的に見ては、良さは半減です。

何も主観的見るというのは悪いことではなく、人生の色どりを考えれば必要なものなのです。

 

主観的に“しか”見れないのが良くない

問題は、主観的に見ることではなく、常に主観的な見方をしてしまうということです。

どんな状態においても客観的に物事をとらえることができないと、あらゆる場面で不利になってしまうのです。

たとえば、何かのプロジェクトがうまくいかない時に主観的にしか考えられない人は次のように感じて悩んでしまうでしょう。

「わたしはこんなにがんばってるのに!」と。

しかし、これが客観的にものを見ることができる人ならば、自分の行動を冷静かつ大きく見ることができるため「何が悪かったのか、なぜ頑張りが反映されないのか」が見えてくるのです。

これが客観的に見ることができる人とできない人の差です。

スポーツが上達しないことを練習量不足や根性が足りない、とだけ考えてがむしゃらに走り続けたり、失恋から立ち直るためにただただ涙が枯れて感情が切り替わるまで泣くしかないのも同じ。

つまり、一般的に「容量が悪い」という状態に陥ってしまうわけです。

 

客観的に考えることによるメリット

  • あがり症克服
  • 感情に左右されない
  • 問題の根本を理解できる
  • 効率の良い方法を考えられる
  • ゲーム上達速度が上がる
  • 試合や大会などの本番に強くなる
  • ビジネスで儲けることができる

自分を客観的にみることができるようになると様々なメリットがあるでしょう。

あがり症を克服できたり、感情に左右されなくなったり、問題の根本を理解できるようになったり、効率の良い勉強法やトレーニング方法・訓練方法を考えることができるようにもなるはずです。

 

客観的に考えることが出来るようになる訓練方法

では、客観的にものを見るためにはどんな訓練をすればいいのでしょうか。

訓練方法をいくつか考えてみたので紹介します。

ものを見て考える癖をつける(分析する)

まずは考える癖を磨くことが大切です。

たとえばあなたの目の前にコップがあるとします。

それはあなたが普段から使っている見慣れたコップで、これといってそれに対しては何の感動もなく、また、新しい発見などありそうもないコップです。

しかし、それをただの背景として見過ごすのではなく、それをもとに、そのコップについて考えてみてください。

たとえば、原材料について考えるとか、使用目的について考えるとか、もしくは、これを売ったらいくらになるのかを考えるなど、普段は考えもしないことです。

ほかにも、通いなれている道の交通標識について考えたり、同僚のメイクについて考えたり。

一見ばかばかしいともおもえるような、そんな癖をつけるのです。

これは、実は客観的にものを見る上で一番大切で、それができない人に一番足りていないものなのです。

まずはこのようにして思考力をつけて分析してみて下さい。

情報処理能力・思考力の高め方!ゲーム・スポーツ上達する為に!

 

 

感情を分析する(客観的視点)

様々なことに対して、いろいろ考える癖がついてきたら、次はそれを自分の感情に向けてみましょう。

たとえば「今日は帰りに一杯飲みたい」とあなたが思ったときに、次に考えるのは「どこで何を飲むか」ではなく「なぜ私は今一杯飲みたいと思ったのだろう」に変えていくのです。

するといろいろなことが見えてきます。

たとえば、今日は仕事でいい結果が出せたから、気持ちよさそうなほろ酔いの人を見たから、最近テレビでおいしいお酒特集やっていたから、などが思いつくでしょう。

毎日その考え方を繰り返していると、自分の行動のもっと深いところまでわかるようになるはずです。

つまり、これが感情の分析であり、これこそが、客観的視点といわれるものです。

自分にとって一番「主観的」な部分である感情を、まるでだれか第三者がそれを分析するように自分自身で考えるのです。

 

客観的視点を外に広げていく(俯瞰的視点)

次は、その分析を自分以外にどんどんと広げていきます。

たとえば、部長が朝から怒鳴り散らしているとき「部長が怒っている、いやだな」ではなく「なぜ今部長は怒っているのだろう」と分析するのです。

そしてこの分析を、どんどん外向きにひろげていくのです。

たとえば、道が渋滞しているときに「渋滞していていやだな」ではなく「なぜ渋滞しているのか」について考える。

テレビのニュースを見て政治についてコメンテーターのいうことを感情的にとらえるのではなく「なぜこのコメンテーターはこういう意見を持っているのか」について考える。

地球環境について、戦争について、平和について、人間というものについて、生きるという意味について、などあらゆることの理由を考えて下さい。

一見、政治学や経済学、哲学のような難しいことにも思えますが、実はそんなに難しいことではありません。

何も答えを出せというわけでもなく、高尚な考え方を求めているのでもないのです。

そうではなく、こうして世の中を大きく上から見るような考え方こそ、客観的ものの見方を完全にする上で大切な「俯瞰的にものを見る」というものだからです。

 

客観的な自分とは

俯瞰でものを見るというのは、上から自分の世界を眺めるということです。

そうすると、見えてくるのは社会の中に存在する自分という存在の客観的な立ち位置です。

たとえば渋滞であるならば、自分がそれをどれくらい悪化させる存在なのかがわかります。

政治や世界的な問題についてもそうです。

俯瞰的に遠くから見ることで、実は何の関係もないと思っていた政治問題や世界の問題に自分という存在がどうかかわっているのかが見えてくるでしょう。

問題の根本を理解できるようになる

例として、仕事のプロジェクトで考えてみましょう。

プロジェクトは、本当にうまくいっていません。

しかも、手を抜いているわけではなく一生懸命頑張っているにもかかわらず、うまくいかないのです。

前にも書いたように、主観的な見方しかできないと「なんで努力してるのに」になってしまいます。

しかし、ここで、俯瞰的にこのプロジェクトを見ることができて、そのプロジェクトの中であなたがどういう立ち位置に存在していて、求められているのはどういう動きなのかがみえたとします。

今までとは違った解決方法が見えてくるはずです。

 

問題を解決できるようになる

こうなってくると、もうあとは簡単です。

あなたは、自分の感情もその存在も、客観的に判断して、その状態を把握することができるでしょう。

あなたがそのプロジェクトの中で積み重ねてきた努力が、実は、プロジェクト全体の方向性とは全く違う方向の努力であったことに気づくかもしれません。

それこそ、プロジェクト全体を俯瞰で見えているあなたには、そのプロジェクト自体が最初から間違えていることにさえ気づいてくるかもしれないのです。

そして、そんな状況の中で、自分はどう動くべきか、きっと見えてくるはずです。

このプロジェクトの中で自分がどう動くことが一番その進展につながるのか、どの方向に向けて動くのが一番効率的なのか、手に取るようにわかるのです。

後は、その見えてきた筋道に従って、自分を客観的に動かしていけば良いのです。

まるで自分という駒を使って囲碁や将棋をするように、RPGの勇者を動かすように行動させれば良いだけなのです。

 

感情に振り回されないようになる

客観的視点に基づく行動をとれるようになると、感情に振り回されることもなくなります。

感情に振り回され、全体の流れを把握できず、ただがむしゃらに努力するだけだった「主観的視点に基づく行動」とは、まったく違うものであることは、もはや言うまでもないですよね。

客観的に行動できれば、普段の生活、仕事、スポーツ、ゲームまでも上達しやすくなると断言できます。

 

まとめ

今回は客観的なものの見方の鍛え方について紹介しました。

しかし、最初にも書いたように、主観的な考え方が悪いというわけではありません。

逆に客観的なものの見方しかできない人は非常につまらないものなのです。

この世に一つしかないあなたのあなただけの人生、主役はもちろんあなたです。

つまり、大切なのは、自分を客観的にみることではなく、主観的な視点と客観的な視点を使い分けることなのです。

一見難しそうに思えますが、それについては安心してください。

じつは、客観的視点を持って物事を俯瞰で見るというスキルを身につけていると、この主観と客観の切換場所もちゃんとわかるはずなのです。

きちんとした客観的なものの見方を手に入れて、主観と客観のバランスのとれた楽しい人生を手に入れてください。

以上「自分を客観的にみる方法・訓練方法!仕事・スポーツ・ゲーム上達」でした。

おすすめスマホアプリ ゲーム 勉強

2019/11/20

【頭を使うゲームアプリ】頭脳戦略・頭を使うゲームジャンル別紹介!

ゲームなんかしてると馬鹿になる! と、20年前の少年少女たちは、そんな感じで親に怒られた経験のある人も多いとは思いますが、今やゲームは頭脳を鍛えるものとして定着してきました。 ゲームをすると頭が悪くなるのではなく、頭がよくなるほどにゲームは脳を使うのです。 では、一体どんなゲームがどのように頭を使うのでしょうか。 今回は、そんな頭脳とゲームについて考えていきましょう。 (点数グラフ「レーダーチャート」の点数は個人的な意見ですが、「面白さ・評価点」は執筆時のApp Storeのアプリ評価点です) ストラテジ ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ ゲーム

2019/2/20

簡単ストレス解消法!精神的な疲れも吹き飛ぶおすすめスマホアプリまとめ

ストレスは万病のもと。 そうはいっても、ストレスのない生活というのはなかなか難しいものです。 ストレスは何をしても必ずありますから、完全にストレスを溜めないというのは不可能に近いのではないでしょうか。 それならば、いつでもどこでも遊ぶことのできるスマホゲームで、ストレスの解消をしてみましょう。 今回の記事では、ストレス解消アプリをタイプ別に、「現実逃避系」「のめり込み系」「現実世界でも役立つ系」「萌え系」の4タイプに分けて紹介していきます。 どれもインストール無料で遊べるものなので気になるものがあったら試 ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ ゲーム

2019/2/2

瞬時に神ゲーとわかるスクエニ・任天堂の最強スマホアプリまとめ!

皆さんは神ゲーと言われるゲームをプレイしたことはあるでしょうか? 神ゲーを見つけることは難しく、もしかすると一度も神ゲーに出会ったことがないという人も多いかもしれません。 そこで今回は、日本を代表するゲーム会社「任天堂」と「スクエアエニックス」のおすすめ神アプリを紹介していきます。 どれも神ゲー、しかも無料なので全てプレイをおすすめします。 任天堂・スクエニのおすすめの神アプリ STAR OCEAN -anamnesis- STAR OCEAN -anamnesis- 開発元:SQUARE ENIX IN ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ ゲーム

2019/8/17

おすすめ暇つぶし最強アプリゲームまとめ!漫画・脳トレ・エンジョイ

いまや暇つぶしの王道といえば、スマホアプリゲーム。 それこそ若者から高齢者に至るまで、駅やバス停などの「待つ場所」ではみなさん一心不乱にスマホをつついていますよね、もちろん僕もそうなのですが。 というわけで今回は、そんな暇つぶしに最適なスマホアプリをご紹介。 暇な時間が1日1時間あるとして、50年あればほぼ2年間にも匹敵する時間になるのですから、暇な時間を有益に使うのって結構大切なんですよね。 この記事でわかること ポイント 暇つぶしに最適な漫画アプリ 能力もアップする暇つぶしアプリ とにかく楽しみたい人 ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ

2019/1/9

【ツムツムなど】スマホアプリゲームで使えるおすすめタッチペン紹介

スマホやiPadなどのタブレットでタッチペンを使いたくなることはないでしょうか。 先日まで、僕は「道具に頼らず、いつでもプレイできるように指でしかプレイしない!(ツムツムなどのスマホゲームアプリ)」と変なこだわりを持っていたのですが、急に気が変わってものすごく欲しくなりました。 理由は、指でプレイしていると手汗をかいた時に反応しなくなるからです。 僕は特に手汗をかきやすく、長時間プレイするゲームや緊張感のあるゲームは本当に操作できなくなるほどです。 (手汗による反応の悪さは2年ほど我慢していましたが、つい ...

続きを読む

関連記事


-ゲーム, 為になる暇潰し記事

子供

家庭にコストコで売られているような大型遊具を設置してみた

2023/12/8

我が家には4歳と2歳の子供がおり、元気が有り余っているので家に大型の遊具を設置することにしました。 コストコに売られているような大型の遊具(幅6メートル、奥行き4メートル、高さ3メートル程)を探してい ...

アナログゲーム オセロ ゲーム 上達 攻略

【オセロ必勝法】有段者が教える5分で負けなくなるコツ!

2023/12/8

はじめに 引用:オセロ商品 オセロ公式サイト 僕は小学生の頃に友達にオセロに負けたことから、本気でオセロの勉強をして中学生の頃までやっていました。 日本オセロ連盟にはいり、大会に出て2段~5段にも勝ち ...

趣味

【太るジム 東京】ターノルドジムの評判・調査!ガリガリ ジムに行きにくい人でも

2021/11/26

僕は高校生の頃から体重が増えず、170センチ45キロと、かなりの痩せすぎで、大学に入ってからも周りから「ご飯ちゃんと食べてる?」など、頻繁に言われていました。 痩せすぎだと周りからガリガリだと言われる ...



プログラミング画像

プログラミング 仕事・副業

【評価・評判】テックキャンプ (プログラミング教養)受講後の感想!紹介者コードあり

2021/12/24

この記事では、実際にテックキャンプの「プログラミング教養コース」 を受講してみて思ったことをまとめています。 この記事では、テックキャンプ「プログラミング教養」 について書いています。 「プログラミン ...

プログラミング 仕事・副業

【要注意】テックキャンプ受講後の感想・作ったサイト紹介!紹介コードあり

2024/4/27

注意ポイント ※テックエキスパートはTECH CAMPエンジニア・プログラミング教養へとサービス名称が変更されました。 この記事では旧テックエキスパート (TECH CAMPエンジニア)について、受講 ...

Copyright© カレンちゃんねる Life is a game , 2024 All Rights Reserved.