友達や大切な人へプレゼントを選び、何を選んだら良いのか迷うことは多いと思います。
特に、自分とは違った趣味や好みの相手へのプレゼント選びは迷うのではないでしょうか。
そこで今回は、プレゼント選びの参考に、「ゲーマー」に送ると喜ばれる、ゲームに関連させたプレゼントについて、高価なものからそうでないものまで幅広く紹介しようと思います。
1万円〜の高価なプレゼント
SONYのグラスサウンドスピーカー 公式サイト
最新のSONYのスピーカー、「グラスサウンドスピーカー(楽天、Amazon)」という商品です。
高音質のスピーカーなのですが、普通のスピーカーと違い、音質だけでなくデザインにもこだわっているようです。
ゲーマーにもいろいろいるとは思いますが、癒しを求めているゲーマーへプレゼントすると喜ばれるでしょう。
PSVRや任天堂スイッチなどの最新ゲーム
ゲーム好きな人へプレゼントするなら、やはりゲーム機は外せません。
もしPSVRや任天堂スイッチなど、最新のゲーム関連商品で気になっているものがあるようならそれをプレゼントしましょう。
PSVRの場合はゲーム酔いが嫌いな人もいるので注意が必要です。
レーザー加工機
最近個人的に注目しているのがレーザー加工機です。
少し前に3Dプリンターが流行りましたが次はレーザー加工機だと思っています。
iPhoneに好きな模様やイラストを彫ったり、切り絵のように紙を切ることもできます。
高価なものだと薄い木の板も切断できるようなので、木の板を自由に加工してDIYを楽しめます。
ドローン
ニュースで変な取り上げられ方をしたために、なんとなく避けられている感じが否めないドローンですが、正しく使えばものすごく面白いと思います。
少し前まで軽く10万円を超えるものばかりで、手軽に買えるものではありませんでしたが、現在では1万円出せば評価の良いカメラ付きの高性能なものが購入できます。
iPad・iPod touch
iPadやiPod touchは何台持っていても良いものです。
すでに持っている人へプレゼントしても喜ばれるでしょう。
ポータブル電源
オススメするものは、最新の120,600mAhの超大容量ポータブル電源です。
スマホなら40回フル充電することが可能なので、ゲーマーには夢のような商品でしょう。
コンセントもあるのでUSBでないパソコンなども充電、使用できます。
遠出、ゲーム遠征するときの必需品となること間違いなしです。
一万円以内のプレゼント
ゲームに関する本
普段本を読まないゲーマーだとしても、ゲームに関するものなら気になって読むはずです。
普段本を読む人でも読まない人でも思い出に残るプレゼントになるでしょう。
読書の楽しさを教えてあげましょう。
ファミコンミニ
ファミコンが手のひらサイズになったもので、ファミコンゲームが30種類内臓されています。
カセットを差し込んだり、ゲームを追加することはできませんが、特に人気の高い30タイトルなので十分長く遊べます。
HDMIをつなぐだけで簡単にテレビと接続できるのもお手軽で良いです。
20代後半から30代の人はファミコン世代だと思うので、プレゼントすると感動されるかもしれません。
Webマネーなどのカード
Webマネーなどのカード類です。
ゲーム内で課金システムがあるものに限りますが、課金をしているゲーマーの方にとっては形あるものよりも汎用性があるカードの方が喜ばれることもあります。
また、現金で渡すよりも生々しさが少なく、気軽に受け取れるものなのでプレゼントとしては非常におすすめの一つだと思います。
特にスマホゲームにはまっている人にプレゼントすると良いでしょう。
珍しい商品
ゲーマーには珍しい商品が好きな人も多いように思います。
プレゼントする相手が珍しいもの好きな場合は、珍しい商品を紹介している記事もあるので参考にどうぞ。
ケーキ
ゲームやアニメ好きな人にぴったりな、キャラクターが描かれたケーキを用意しましょう。
家の近くでゲームやアニメのキャラクターのケーキが販売されていないときはネットで注文可能です。
ゲーム・アニメキャラクターケーキ販売「プリロール」
サンリオのキャラクターや「おそまつさん」、「斉木楠雄のΨ難」など、ありとあらゆるアニメケーキが揃っています。
まとめ
高価なものから高価でないものまで、ゲーマーの人に喜ばれそうなものを紹介してみました。
しかし、プレゼントというものは誰でも嬉しいものですので、なんであろうと喜ばれるものだと思います。
あまりゲームに関係したものにこだわる必要も無いので、財布やベルトなどでも良いでしょう。
素敵なプレゼントに出会えることを祈っています。
以上「【2018年】ゲーマーに確実に喜ばれるプレゼント!誕生日や記念日に」でした。
関連記事