バイオハザード 最新ゲーム情報

【評価】バイオハザードアンブレラコアの情報

バイオハザードアンブレラコアとは

発売予定日:2016年6月23日

バイオハザードアンブレラコアは2016年6月23日発売のバイオハザードシリーズです。

バイオハザードといえば1996年にシリーズ1作目が発売されて以来、ゲームファンから高い評価をされるホラーゲームのシリーズです。
バイオハザードアンブレラコアはバイオハザード6の続編に位置づけられています。

バイオテロによりゾンビ化した感染者たちを倒していく、3人称視点のシューティング(FPS)ホラーゲームです。
ゲームの特色としては、オンラインで他プレイヤーと共に協力プレイを行うことが可能で、飽きのこないゲーム構成になっています。

 

 

販売価格

■販売価格:
<PlayStation®4>
ダウンロードコード版:5,990円+税
【ダウンロードコード版同梱内容】
・PlayStation®4用『バイオハザード アンブレラコア』ダウンロード用プロダクトコード ※1
 【プロダクトコード有効期限:2016年11月30日(水)まで】
・サウンドトラックCD『バイオハザード アンブレラコア コンプリートサウンドトラック』(2枚組)
・ブックレット『バイオハザード アンブレラコア オペレーションマニュアル』(125mm×182mm、32P、無線綴じ)
・【同梱特典】PlayStation®Plus7日間無料体験プロダクトコード ※2
ダウンロード版 3,694円+税
<PC>
ダウンロード版:3,694円+税
※ダウンロードコード版はPlayStation®4のみです

引用:CAPCOM:BIOHAZARD UMBRELLA CORPS公式サイトhttp://www.capcom.co.jp/bioUC/jp/

ダウンロード版のみでディスクの販売はないようです。

 

評価

2015年9月に開幕した東京ゲームショウ2015ではテンポの良さと操作性を高く評価されており、またバイオハザードらしさも失っていないということで、シリーズのファンも楽しめるゲームになっているようです。

 

新要素

オンラインモード

今作品から導入されたオンラインモードの「ワンライフマッチ」。
3対3でチームを組み、他プレイヤーと戦うというシステムになっています。

1ラウンドが3分の3本勝負になっており、長くても10分ほどで1ゲームを終えることができます。
短い時間内での決着が可能なことから、ゲーム中は常に適度な緊張感を保つことができます。また敵キャラは他プレイヤーだけではなく、当然ゾンビの群れも存在しています。

ゾンビの存在にも気を配る必要があるため、複数の敵を相手にゲームを進める必要があり、大きなスリルを得ることができます。

 

オフラインモード

もちろん一人プレイ専用のモードザ・エクスペリメント」も用意されています。
オフラインでも十分に楽しむことが可能。ゾンビやクリーチャーが満載の封鎖地区で、襲い掛かる敵を存分に倒しましょう。今までのシリーズであった「マーセナリーズ」に近いと思われます。

用意されたミッションも20を超えるので、一人でもじっくりとやりこむ楽しさも堪能できます。
オフラインモードでしっかり操作感を覚えてから、オンラインモードに挑戦するのが良いでしょう。

「ザ・エクスペリメント」でゲーム感覚を鍛えたプレイヤーは、オンラインモードで他プレイヤーの大きな助けになることは間違いありません。

 

さらに詳しい情報・攻略ページはこちら

 

まとめ

今までのバイオハザードとは少し違い、他プレイヤーと戦うのがメインとなっているゲームなので、3人称視点のシューティング(FPS)の要素が強いゲームと考えられます。

そのため、今までのバイオハザードファンの間でもこの作品の評価は分かれると考えられます。
しかし、今までのシリーズで登場したステージで対戦ができることを考えると、FPSが苦手なバイオハザードファンでも楽しめる内容になっているのではないかと思います。
と、思ったのですが、実際に数時間プレイした所、FPSが苦手な僕はかなり酔ってしまいました...
攻略記事も現在中断しています...
やはりFPSの苦手な人にはあまりおすすめできません。

無料アップデートで、バイオハザードファンならだれもが好きな「洋館」も追加される予定となっています。

 

以上「【評価】バイオハザードアンブレラコアの情報」でした。

関連記事
【PS4マルチプレイ可能】アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝
面白いPS4ソフト【FPSが苦手な人におすすめ】

おすすめスマホアプリ ゲーム 勉強

2019/11/20

【頭を使うゲームアプリ】頭脳戦略・頭を使うゲームジャンル別紹介!

ゲームなんかしてると馬鹿になる! と、20年前の少年少女たちは、そんな感じで親に怒られた経験のある人も多いとは思いますが、今やゲームは頭脳を鍛えるものとして定着してきました。 ゲームをすると頭が悪くなるのではなく、頭がよくなるほどにゲームは脳を使うのです。 では、一体どんなゲームがどのように頭を使うのでしょうか。 今回は、そんな頭脳とゲームについて考えていきましょう。 (点数グラフ「レーダーチャート」の点数は個人的な意見ですが、「面白さ・評価点」は執筆時のApp Storeのアプリ評価点です) ストラテジ ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ ゲーム

2019/2/20

簡単ストレス解消法!精神的な疲れも吹き飛ぶおすすめスマホアプリまとめ

ストレスは万病のもと。 そうはいっても、ストレスのない生活というのはなかなか難しいものです。 ストレスは何をしても必ずありますから、完全にストレスを溜めないというのは不可能に近いのではないでしょうか。 それならば、いつでもどこでも遊ぶことのできるスマホゲームで、ストレスの解消をしてみましょう。 今回の記事では、ストレス解消アプリをタイプ別に、「現実逃避系」「のめり込み系」「現実世界でも役立つ系」「萌え系」の4タイプに分けて紹介していきます。 どれもインストール無料で遊べるものなので気になるものがあったら試 ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ ゲーム

2019/2/2

瞬時に神ゲーとわかるスクエニ・任天堂の最強スマホアプリまとめ!

皆さんは神ゲーと言われるゲームをプレイしたことはあるでしょうか? 神ゲーを見つけることは難しく、もしかすると一度も神ゲーに出会ったことがないという人も多いかもしれません。 そこで今回は、日本を代表するゲーム会社「任天堂」と「スクエアエニックス」のおすすめ神アプリを紹介していきます。 どれも神ゲー、しかも無料なので全てプレイをおすすめします。 任天堂・スクエニのおすすめの神アプリ STAR OCEAN -anamnesis- STAR OCEAN -anamnesis- 開発元:SQUARE ENIX IN ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ ゲーム

2019/8/17

おすすめ暇つぶし最強アプリゲームまとめ!漫画・脳トレ・エンジョイ

いまや暇つぶしの王道といえば、スマホアプリゲーム。 それこそ若者から高齢者に至るまで、駅やバス停などの「待つ場所」ではみなさん一心不乱にスマホをつついていますよね、もちろん僕もそうなのですが。 というわけで今回は、そんな暇つぶしに最適なスマホアプリをご紹介。 暇な時間が1日1時間あるとして、50年あればほぼ2年間にも匹敵する時間になるのですから、暇な時間を有益に使うのって結構大切なんですよね。 この記事でわかること ポイント 暇つぶしに最適な漫画アプリ 能力もアップする暇つぶしアプリ とにかく楽しみたい人 ...

続きを読む

PC・スマホ おすすめスマホアプリ

2019/1/9

【ツムツムなど】スマホアプリゲームで使えるおすすめタッチペン紹介

スマホやiPadなどのタブレットでタッチペンを使いたくなることはないでしょうか。 先日まで、僕は「道具に頼らず、いつでもプレイできるように指でしかプレイしない!(ツムツムなどのスマホゲームアプリ)」と変なこだわりを持っていたのですが、急に気が変わってものすごく欲しくなりました。 理由は、指でプレイしていると手汗をかいた時に反応しなくなるからです。 僕は特に手汗をかきやすく、長時間プレイするゲームや緊張感のあるゲームは本当に操作できなくなるほどです。 (手汗による反応の悪さは2年ほど我慢していましたが、つい ...

続きを読む

関連記事


-バイオハザード, 最新ゲーム情報

趣味

【太るジム 東京】ターノルドジムの評判・調査!ガリガリ ジムに行きにくい人でも

2021/11/26

僕は高校生の頃から体重が増えず、170センチ45キロと、かなりの痩せすぎで、大学に入ってからも周りから「ご飯ちゃんと食べてる?」など、頻繁に言われていました。 痩せすぎだと周りからガリガリだと言われる ...

プログラミング画像

プログラミング 仕事・副業

【評価・評判】テックキャンプ (プログラミング教養)受講後の感想!紹介者コードあり

2021/12/24

この記事では、実際にテックキャンプの「プログラミング教養コース」 を受講してみて思ったことをまとめています。 この記事では、テックキャンプ「プログラミング教養」 について書いています。 「プログラミン ...

プログラミング 仕事・副業

【要注意】テックキャンプ受講後の感想・作ったサイト紹介!紹介コードあり

2021/11/6

注意ポイント ※テックエキスパートはTECH CAMPエンジニア・プログラミング教養へとサービス名称が変更されました。 この記事では旧テックエキスパート (TECH CAMPエンジニア)について、受講 ...



PC・スマホ 仕事・副業

【画像多め】Alienware Aurora r10 メモリ増設方法 手順解説

2021/10/8

DellのWindowsデスクトップPC「Alienware Aurora r10」のメモリを増設してみました。 メモリの選び方、増設・カバーの外し方の手順を画像付きでできるだけ細かく解説していきます ...

PC・スマホ

iPhone12で撮影した動画が色褪せる問題の解決法!LINE、Macへ送る

2020/11/15

iPhone12で撮影した動画をLINEで送信、Macへ送信する時、動画が色あせた感じになってしまいます。 今回は、動画の色を変えずにデータ送信する方法を紹介します。 動画の色褪せ 色褪せはHDRが原 ...

Copyright© カレンちゃんねる Life is a game , 2023 All Rights Reserved.